ナンバープレート

2005年7月18日
書類もようやく揃い,自動車の登録手続完了。
手渡されたナンバープレートを自分で取り付けて,
妙な満足感に浸る。
午後,食料品店に買い出し。
何気なく本の置いてあるスペースを見てみると,やはりハリーポッター第6巻が山積み。
…しかも割引しているし。
なんか悔しい。

取り急ぎ

2005年7月17日
取り急ぎ(この日記は削除予定です。)
ハリーポッター第6巻入手しました。
ただし,こちらでは英国版は見つからなかったので米国版を。

メトロ

2005年7月15日
この地でメトロとは鉄道やバスを指す。
暇に任せてメトロを乗りつぶす。

待ち時間

2005年7月14日
銀行の口座を作るのに要した時間…1時間(待ち時間30分強含む。)
時間がふんだんにあるからさほど気にならなかったけど,
日本だったら切れてるな。

車の運転

2005年7月13日
アメリカでの車の運転は,とかく気を遣う。
さすがに左折のときに間違ったレーンに入りそうになることはなくなったけれど。

食料の買い出し

2005年7月12日
車も直ったことだし,食料等を買い込むことに。
しかし88ドルはさすがに買い過ぎか?
ネット環境復活しました。
車も復活しました。
後は電話の一般回線の復活…

情報からの隔離

2005年7月10日
ケーブルテレビもインターネットも使えない状況は朝起きても変わらず。
異国の地で手軽に取得できる情報源がなくなるのは極めてつらい。
ハリケーンはいまどこにいるのだろうか?

最悪な一日

2005年7月9日
かなり鬱になった一日。
5日間のホテル住まいを終え,アパートへ引越。
前任者の方が気を利かせていろいろ残しておいてくれた。
醤油とか米とか。
とってもありがたい。
昼食はふりかけごはん(笑
昨夜はなかなか寝られず。
午後11時には床についたのに目がさえる。
仕方がないからパソコンで作業をしたりして…
寝たのは午前5時でした…
ダメじゃん。

傍聴

2005年7月6日
時間が空いたので郡裁判所に傍聴にいってみる。
1時間後,いい事件がなくてがっかりして帰る。
世の中なかなかうまくいかない。

大学訪問

2005年7月5日
前任者とともに大学を訪れる。
落ち着いた感じのいいところ。

独立記念日

2005年7月4日
7月4日は米国の独立記念日。
しかし,私は時差ぼけ。起床は午後0時30分頃。

渡米

2005年7月3日
時差ぼけひどし。あり得ない時間に寝て,あり得ない時間に起きる。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索